本文へスキップ
和豊帯の会 公式ホームページです。
和豊帯の会
電話
047-468-4591
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台8-49-1
和豊帯の会は新しい時代の実現を目的とし、世界中の人々が
平和で豊かで連帯のある生活が送れますよう願っております。
1985年5月、『同心一和豊帯』が御開顕。
1995年3月、宗教法人格を取得。
2010年6月、信徒の皆さまの強い願いがかたちとなって
奉安殿建立に至りました。全人類が待ち望んでいた大御本尊様が
お出ましになられたのです。
「願って叶わざるはなし和豊帯」です。
器新聞 秋号が発行されました。
“刊行物のお知らせ”にてお読みいただけます。
<お知らせ>
<みなさまへ>
奉安殿は年間の行事を通年どおり執り行います。
また年の初めの恒例であります「初祈願(はつきがん)」は
2021年1月末まで承ります。
尚、御祈願は「御自宅に居ても初祈願」と称し特別に郵送にても承ります。
詳細につきましては和豊帯の会本部までお問い合わせください。
感染防止対策にも万全を期し、皆さまのご参拝をお待ち申し上げております。
世界中の皆さまのご健康とご安全を心より願いますとともに
感染の早期終息をご祈念いたします。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
実践指導・概要
gaiyou
沿革
enkaku
年間行事
gyouji
御授戒を受けるには
jukai
各種祈願・葬儀・法要
kigan
刊行物のお知らせ
kankoubutu
バナースペース
参拝のご案内
アクセス
和豊帯の会
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台8-49-1
TEL 047-468-4591
FAX 047-468-4599